チャウホン(グ)マイ
お。
ネットが繋がったぞ。
ちょっと遅いけど、まあ特に問題はなかろう。何しろ
「タダ」なのだからね。あとは
TVさえあれば、生活に何の支障もない。
備え付けてあったベッドタンスドレッサーテーブル
ソファー椅子TV台を全て撤収してもらったので、今は
「ガラン」としていて結構広く見える。
もちろんワンルームだが、おそらく
30㎡以上あるのではなかろうか。
長方形ではなく片側が直角の台形であり、
一辺が斜めになっているのが気に入ったこの部屋で、
しばらくは暮らすことになる。
静かでいい所だと思うのだが、
果たしてどうだろうか。
このアパートの住人は、どうやら
リタイア系の年配白人が多いようで、中でも
ロシア人率が高いだろうことは
廊下の貼り紙の文字を見れば分かる。
ま、普通は英語だからね。
管理人のおじさんはヒジョーに協力的であり、
「家具は全部撤収」というこちらの勝手な条件も
文句ひとつ言わず呑んでくれたし、頼まなくても
車に積んだ荷物を運んでくれたり、とても親切だ。
ここまでさせた以上、
すぐに出て行くわけにはいくまい。
10%割引してくれるらしいから、覚悟を決める為にも
家賃を一年分先払いしてしまおうかな。
と、悩んでいる。
「何かあったら」と考えると
コワいけどね。
今日は風がないからちょっと暑いな。
最近よく雨が降り、
「早くも雨季の始まりか」という噂のクルン(グ)テープよりも
パタヤーの方が若干暑い気がするけど、
扇風機さえあれば何とかしのげそうだ。
ソファーを組み立てるのに結構手間取って
二時間もかかり、疲れてしまった。
その後買い物に出掛けたのだが、某
「ビッグC」や「テスコロータス」には
これといっていいものがないし、どーもあの手の
「スーパーマーケット」で、家具や家電製品を買う気はしない。
明日はいよいよ本命の薄型TVを捜しに、某
「センタン」に行ってくる。もちろん
ニッポン製を買うつもりだが、某
「SAMSUNG」や「LG」の安さに惑わされそうで心配だ。だって、
「LED」のペラペラで素敵なヤツ(40inch)が
20000THB以下だったりしたら、きっと
真剣に考えてしまうではないか。
やっぱり某
「SHARP」の「AQUOS」かな。
う〜ん。
楽しみ楽しみ。
*「チャウホン(グ)マイ(323211)」は「新しい部屋を借りる」の意。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- これだけさらけ出していて今更何が恥ずかしいものか(2017.04.28)
- 海外で何かに挑戦するということ(2017.10.27)
- キッカケが受精というワケでもないのだけれど(2017.05.09)
- 十年振りに届いたメッセージに思う(2017.05.09)
- いきなりの身内の訃報に驚く(2017.04.09)